白湯

朝晩の空気がひんやりしてきましたね。
この季節になると、なんとなく体が冷えて動きが重く感じること、ありませんか?

そんなときにおすすめなのが「白湯(さゆ)」。
一度お湯を沸かして、少し冷ましただけのシンプルな飲み物ですが、
実は体にうれしい効果がたくさんあります。

白湯を飲むと、内側からじんわりと体が温まり、
血流や代謝を整えてくれると言われています。
朝起きてすぐや寝る前にゆっくり一杯飲むだけで、
胃腸が目を覚まし、心もほっと落ち着きます。

寒さで体がこわばるこの季節こそ、
白湯で「温める習慣」をはじめてみてはいかがでしょうか。
特別なことをしなくても、毎日の小さな一杯が、
あなたの体をじんわりと整えてくれますよ。